top of page

アニメーション作家へ8つの質問!

  • anipale
  • 2016年11月11日
  • 読了時間: 2分

みなさまこんばんは。 25日から始まるアニメーション・パレット、 開催まであと2週間となりました! 寒さも本格的になってきましたね、 あと2週間後はどんなお天気でしょうか?

お出かけ日和なことを願いますが、 アニメーション・パレットの会場であるBase KOM さんは 駅から歩いて1〜2分で到着、中は暖房でほかほかに暖めてお待ちしております!

なのでもし、氷雨のお天気だったとしても、 ぜひお気軽に、アニメージョン・パレットにお越し下さいね。 みなさまと共に過ごせるのを楽しみにしております。

さて上映に先駆けて、

明後日13日から毎日ひとりずつ、作家紹介をしていきたいと思います。

質問内容はこんなかんじです! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 1・描いたり作ったりすることを続けることにしたきっかけは何ですか? 2・作画している時、あるいは造形・撮影している時、頭の中はどんな風になっていますか? 3・今回上映する作品で、「このテーマで作ろう」と決意したきっかけは何ですか? 4・今回上映する作品で、監督が一番印象に残っているシーンはどこですか? 5・制作と生活は、どのように両立していますか? 6・完成を迎えた時は、どんな気持ちですか? 7・アニメーションを作ることの魅力は何ですか? 8・上映会当日に向けて、メッセージをお願いします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - それぞれの制作のきっかけや、 アニメーション作家ってどうやって暮らしているの?などといった 現実面についても聞いてみちゃいます!

学生とは違った環境に生きる、アニメーション作家の素を覗いてみて下さい。 もし「もっと深く聞きたい!!」という場合には、

ぜひ会場で、トーク中や、あるいは直接!質問を投げかけてみて下さい! 掲載は、毎日18時頃です。どうぞお楽しみに!


最新記事

すべて表示
キム・ハケン・8つの質問!

インディペンデント・アニメーション作家に、8つの質問を投げかけました! 1982年ソウル生まれ。2010年、東京工芸大学芸術学部アニメーション学科卒業。 2013年、東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻修了。 2016年、映像制作スタジオ「STUDIO 8 DOGS」を

 
 
 
永迫志乃・8つの質問!

インディペンデント・アニメーション作家に、8つの質問を投げかけました! 東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻 2010年修了。 フリーランスの映像制作、アニメーター。 ピタゴラスイッチ「ぴきひきびきの歌」、株式会社ミホミ「こっこちゃん」TV-CMなど

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
© 2019 Copyright Animation Palette
bottom of page